全商品
-
スモークツリー・ワインカラー 9cmポット [20691]
900円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・バイカラー 9cmポット [20801]
900円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・ルビーハート 12cmポット苗
1,800円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・ロゼシュシュ 12cmポット苗
1,800円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・ルージュシュシュ 12cmポット苗
1,800円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・マロンシュシュ 12cmポット苗
1,800円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・ブランシュシュ 12cmポット苗
1,800円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・ロイヤルパープル 9cmポット苗
900円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・パステルシュシュ 9cmポット苗
1,200円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
ツキヌキニンドウ ロニセラ・テルマニアーナ 12cmポット苗
1,000円(税込)
ツキヌキニンドウの大型種・オレンジ色の大輪種 ロニセラ・テルマニアーナ 日当たりを好み、つる性なので支柱を立て、またフェンスに這わせてあげると見事になります。 5月ごろ枝先に花をつけます。こ…
-
スモークツリー・シトロンシュシュ 9cmポット苗
1,200円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・ルージュシュシュ 9cmポット苗
1,200円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・ロゼシュシュ 9cmポット苗
1,000円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・マロンシュシュ 9cmポット苗
1,200円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・スノーパフ 9cmポット苗
1,200円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・ブランシュシュ 9cmポット苗
1,000円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
三角葉ミモザアカシア・カルトリフォラミス 4号(12cm)ポット
1,200円(税込)
マメ科の常緑樹 樹高は3〜4mになりやや小型のブッシュ状になります。 三角葉は特徴的で、英名は「ナイフ リーフ ワトル」とナイフの刃のように鋭い怖いイメージがありますが、触ると柔らかくかわいい葉…
-
赤芽 ミモザアカシア・プルプレア 4号(12cm)ポット
1,200円(税込)
マメ科の常緑樹 樹高は4〜5mになり、シンボルツリーとして人気が有ります。 このプルプレアはギンヨウアカシアの赤芽種です。 新芽が赤く、葉は後に銀緑色になります。 3月頃、黄色い総状花序が一…
-
ユーカリ グニー 5号鉢
1,800円(税込)
オーストラリア原産のフトモモ科の常緑高木 ユーカリは数百種あるといわれています。 その中で、グニーは少し寒さに弱い品種ですが、横浜では外で越冬してます。 特に樹勢は強く、剪定で形を維持してあ…
-
ユーカリ シルバーダラー 5号鉢
1,800円(税込)
オーストラリア原産のフトモモ科の常緑高木 ユーカリは数百種あるといわれています。 その中で、シルバーダラーは銀色に輝く葉が連なって輝いています。枝の先端に行くほど葉は細かく繊細な姿をしています…
-
ユーカリ ポポラス 5号鉢
1,800円(税込)
オーストラリア原産のフトモモ科の常緑高木 ユーカリは数百種あるといわれています。 その中で、ポポラスは愛らしいハートの形をした葉に日が当たると透き通るように風に揺れる姿は独特の雰囲気を醸し出し…
-
原種クリスマスローズ H.アーグチフォリウス 9cmポット
600円(税込)
原種クリスマスローズ ヘレボラス・アウグチフォリウス Helleborus argutifolius 原産地 フランス・コルシカ島 有茎種 旧学名は「コルシクス」として知られます。 葉の…
-
ホタルノキ 10.5cmポット苗
900円(税込)
マメ科の珍品 Dichrostachys cinerea アフリカ原産 ネムノキに近いと思われます。 ピンク黄色の配色がホタルが光を放っているときの姿に似ているのでこの名前が付いたのでしょう…
-
リキュウバイ4号12cmポット苗
1,000円(税込)
リキュウバイ(利休梅)バラ科の落葉樹 中国原産 別名:バイカシモツケ、ウケザキウツギ バラ科の中でも白く清楚な雰囲気が人気 庭木、切り枝、お茶花によく使われる。 日当りを好み、暑さ寒さにも…
-
ナツユキカズラ 9cmポット3鉢セット
1,100円(税込)
タデ科のつる性落葉樹 (夏雪蔓)チベット・中国西部 Polygonum aubertii Henry 茎が巻きつきながらどんどん伸びていく。(1年に3〜5m伸びる) 生育が非常に速く、急ながけな…
-
黄花ツキヌキニンドウ ジョンクレイトン 12cmポット苗
1,000円(税込)
ツキヌキニンドウの他、ロニセラの学名でも流通している。 黄花種 品種名 ジョンクレイトン 日当たりを好み、半つる性なので支柱を立ててあげるといい。 5月ごろ枝先に花をつける。 お茶花によく使わ…
-
オオチョウジガマズミ 9cmポット苗
700円(税込)
香りが最高! 直径10cmぐらいのまん丸の房状花が美しい。 Viburnum carlcephalm(ビバーナム・カルセファーラム) スイカズラ科の落葉低木、アメリカ原産 4月頃開花します…
-
姫ヤブデマリ 10.5cmポット苗 [50140]
1,000円(税込)
ヒメヤブデマリ、別名チャボヤブデマリ 普通のヤブデマリは、落葉小高木で5〜6mの高さになりますが、このヒメヤブデマリは節間が詰まっており1mぐらいの潅木でおさまる。盆栽材料としても魅力です。 また…
-
ビバーナム ピンクビューティ 9cmポット [50111]
800円(税込)
姫ヤブデマリの桃花種です。 Viburnum plicatum cv."Pink Beauty" スイカズラ科の落葉低木 5月頃開花します。非常に花付きがよく、木全体が花の塊に見えることがありま…
-
ティヌス(トキワガマズミ) 4号12cmポット苗
1,000円(税込)
スイカズラ科の常緑低木 Viburnum tinus トキワガマズミの和名の通り、常緑のガマズミです。 放置しても樹高は2〜3mです。刈込みによく耐えるので、垣根にも使われます。 ただ、大…
-
素芯ロウバイ3号ポット苗
700円(税込)
ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木、中国原産。 正月明けの春一番に咲いてくれます。 満開になると甘い香りがあたりを包み込みます。 普通のロウバイは芯の部分が赤くなるが、芯まで黄色いのが、「素芯ロ…
-
ウエストリンギア スモーキーホワイト 4号(12cm)ポット
1,000円(税込)
ウエストリンギア スモーキーホワイト ウエストリンギアの中では斑入り葉で白花の小型種 オーストラリア原産のシソ科常緑樹 日当りを好み、四季咲性がある。 寒さはここ横浜でぎりぎり位持ちこたえ…
-
ティヌス(トキワガマズミ) 9cmポット苗
700円(税込)
スイカズラ科の常緑低木 Viburnum tinus トキワガマズミの和名の通り、常緑のガマズミです。 放置しても樹高は2〜3mです。刈込みによく耐えるので、垣根にも使われます。 ただ、大…
-
寒咲きニンドウ12cmポット苗
1,000円(税込)
ロニセラ・フラグランティシマ 落葉低木(暖地では半常緑) スイカズラ科の冬に咲く香るニンドウです。 ニンドウといっても、つるにはならず、ちゃんと独り立ちできます。 冬の冷たい空気の中で…
-
クリスマスローズ 八重も、一重も、原種も、お買得おみつくろい5ポットセット
2,800円(税込)
クリスマスローズ(ヘレボラス)の初心者向き強健種を選りすぐり、おみつくろい5ポットセットをお買得セットとして販売いたします。 全てラベルが付いています。 送料等できるだけ経費を安くできる数量の組み…
-
クリスマスローズ スーパーミックス 9cmポット×12株
4,800円(税込)
クリスマスローズ・オリエンタリスの9cmポット苗をドーンと12ポット入りお買い得にセットにしました。ラベルはついておりません。 クリスマスローズの最大の魅力は100株あれば100種類の花が咲くこ…
-
ネリネ 開花見込みおみつくろい5ポットセット
3,800円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:当園のおみつくろいでバラエティに富んだ開花を見込んだ大球を選び5ポットセットでお届けします。 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種…
-
ウズアジサイ9cmポット(3号)
700円(税込)
アジサイ科の落葉低木 園芸品種 Hydrangea macrophylla Uzuazisai なんと言ってもこの花の形が特徴的!ガク片のふちが丸まり渦を巻いたように見えるため、ウズアジサイの…
-
ピラミッドアジサイ ミナヅキ 9cmポット
700円(税込)
アジサイ科の落葉低木 Hydrangea paniculata ‘Minazuki’ ノリウツギの一種で全体に装飾花となり「ピラミッドアジサイ」とも呼ばれている。 そう、一般にみられる西洋…
-
アジサイ アナベル 9cmポット
700円(税込)
別名:アメリカノリノキ アジサイ科・耐寒性の落葉低木 Hydrangea arborescens 'Annabelle' 原産地 北アメリカ 暑さ・寒さにも強く丈夫! 半日陰〜日なた…
-
スノーボール 9cmポット苗
700円(税込)
スイカズラ科の落葉低木 Viburnum opulus snow ballの名前の通り雪玉のような花を咲かせてくれる。 咲き始めはグリーンだが、純白のボール状の総状花序 暑さ・寒さにも強く…
-
イワガラミ 15cmポット苗
1,400円(税込)
つる性で気根を出して岩や気を這い登ります。 ある程度の年数がたたないと花がつきにくいです。しかし5〜6月ごろアジサイなどより野趣のある純白のホウをもった花を咲かせます。 分類学的には、これまでユキ…
-
ナニワイバラ 5号鉢
1,500円(税込)
原種のバラ Rosa laevigata 半常緑のつる性バラ 温暖地では常緑で越冬しますが、寒冷地でも落葉して寒さにもよく耐えます。 一重で8〜10cmの純白の花を咲かせてくれます。 花には…
-
ノリウツギ・ライムライト 12cmポット苗
1,200円(税込)
アジサイ科ノリウツギの優良品種“ライムライト” 人気の落葉低木で、庭木に最適です。 ピラミッド型の房状に花が盛り上がります。 花色は咲き始めはクリーム色から、白みを帯びますが、房の先端がより…
-
ネリネ 箱根
800円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【箱根】中生 薄ピンクで花弁に濃いピンクの筋が入る。丈夫でよく増える。 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされて…
-
四季咲雲南ハギ9cmポット
700円(税込)
四季咲雲南ハギ マメ科の半落葉樹 中国西南部(四川省〜雲南省)原産 四季咲と言っても、さすがに冬は咲きません。と思ったら、なんと何輪か咲いていました。 春〜秋にかけて条件さえそろえば咲…
-
クリスマスローズ H.アーグチフォリウス パシフィックフロスト9cmポット
700円(税込)
クリスマスローズ ヘレボラス・アウグチフォリウスの斑入り種 パシフィック フロスト Helleborus argutifolius‘Pacific Frost' 実生系の斑入り種で、種をとっ…
-
すずらんの木「ゼノビア・ブルースカイ」 12cmポット
1,200円(税込)
最近[「すずらんの木」として呼ばれているのは、紅葉するオキシデンドラムのほうが多くなっています。でも私は、こちらのゼノビアの方が、すずらんの花に似ている気がするのですが、いずれにしても俗称なので「本家…
-
ハイビスカス フラミンゴ10.5cmポット
1,200円(税込)
ハイビスカスはハワイ諸島、マスカレン諸島(インド洋南)が原産の常緑中低木です。 沖縄へはマスカレン諸島から伝わったとされています。 お日様が大好きで、サンサンと日を浴び、水と温度があれば次々と…
-
隅田の花火 9cmポット苗 [30331]
700円(税込)
人気のアジサイです。花梗が長くなり、隅田川の花火を連想させる花です。初めは「花火アジサイ」と呼ばれていた品種ですが、父が数年で大量繁殖して当時の坂田種苗(現在のサカタのタネ)に苗の供給をして世に出しま…
-
原種クリスマスローズ フェチダス9cmポット
700円(税込)
木立性の原種クリスマスローズ Helleborus foetidus "Baules" ヨーロッパ(東欧)原産の木立性 その中でも日本の気候に合った強健種 "ボーレス" 軸も太く、比較的…
-
西洋ニンジンボク 4号12cmポット苗
1,000円(税込)
もうちょっと国名を詳しく「イタリアニンジンボク」とも言います。クマツヅラ科の落葉低木ですが、中国原産の「ニンジンボク」とは区別します。花はよく似ていますが、葉の形が違います。中国のは葉がギザギザになっ…
-
奥多摩コアジサイ 9cmポット
700円(税込)
奥多摩、箱根などの関東の山地に自生する山アジサイ。 なんといっても特徴は、装飾花が全くないことです。 真ん中の花の部分だけのため、地味で目立たないですが、大株になると不思議な趣をかもし出しまあす。…
-
横浜緋桜 10.5cmポット苗
1,000円(税込)
花はやや釣鐘型でピンクの色がソメイヨシノよりずっと濃い。一重大輪で折り重なるように咲くので花のボリュームが豪華だ。銘品といえる。 同じ港北区の白井氏の育種による寒緋桜とヤマザクラ(兼六園熊谷)の…
-
なんじゃもんじゃの木 ヒトツバタゴ9cmポット
700円(税込)
「なんじゃもんじゃの木」と呼ばれています。 由来は、「このきれいな花の咲いている木は何ですか。」と聞かれて、案内人がわからずに「なんじゃもんじゃ」と答えたから、そういったようです。しかしながら、「な…
-
原種クリスマスローズ フェチダス12cmロングポット
1,200円(税込)
木立性の原種クリスマスローズ Helleborus foetidus "Baules" ヨーロッパ(東欧)原産の木立性 その中でも日本の気候に合った強健種 "ボーレス" 軸も太く、比較的…
-
スモークツリー・グリーンボ-ル 9cmポット苗 [20101]
1,200円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・ベストピンク 9cmポット苗 [20401]
1,000円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・リトルルビー(ラブリーレッド) 9cmポット [20701]
1,000円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…
-
スモークツリー・ルビーハート 9cmポット苗
900円(税込)
別名:けむりの木・ハグマノキ Cotinus coggygria ウルシ科の落葉低木、南ヨーロッパ〜中国南部原産 5月頃黄色や緑色で花弁のない花が房状に咲きます。しかし何と言っても花後に伸び…