全商品
-
リンショウバイ 9cmポット苗
700円(税込)
別名「ニワウメ(庭梅)」「赤花ユスラウメ」とも呼ばれている。4月にピンクの花を咲かせる。 またその後、ユスラウメと同じような赤い実が成り、おいしく生で食べられる。 花付きが良く、満開時は枝が花で埋…
-
赤葉テマリシモツケ【ディアボロ】 12cmポット苗
1,000円(税込)
バラ科の落葉低木、別名赤葉コデマリ しかしこの葉は年間を通して赤い! いつ光合成をしているのだろうと思うと、確かにやや緑がかる時期がある。
-
リンショウバイ 3.5号10.5cmポット苗 [40910]
900円(税込)
別名「ニワウメ(庭梅)」「赤花ユスラウメ」とも呼ばれている。4月にピンクの花を咲かせる。 またその後、ユスラウメと同じような赤い実が成り、おいしく生で食べられる。 花付きが良く、満開時は枝が花で埋…
-
ネリネ 高尾 [360711]
700円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【高尾】中生でつぼみがピンクで開くと淡いピンク色の花 大型でもっとも丈夫で増えやすい品種 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種…
-
ネリネ 榛名 [360211]
700円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【ピンクダイヤモンド】早生で濃いピンクの花房が大きくなる。丈夫でよく増える人気品種 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30…
-
ネリネ 天城
800円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【天城】早生 明るいサーモンピンクで、やや小型 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、当園では約40…
-
ネリネ 金時 [361111]
1,000円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【金時】晩生で紫と赤が微妙にかかった色、やや小型。 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、当園では約…
-
ネリネ 御岳
1,200円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【御岳】ピンクの花弁に赤い筋が入る。蕾は赤〜薄ピンクのグラデーションで美しい。中生 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐ…
-
ネリネ 明神 [361011]
800円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【明神】中生でオレンジ色の花でやや大型。 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、当園では約40年前よ…
-
ネリネ 大山 [360311]
1,000円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【大山】中生で芯が赤くなるピンクの花になる人気品種 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、当園では約…
-
ネリネ 吉野 [360911]
900円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【吉野】早生でピンクがかった白の花になる。(高尾より白くなる。) 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされています…
-
ネリネ 足柄 [360111]
1,200円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【足柄】早生で真紅の花になる。花梗が太くしっかりしている。最も人気のある品種 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいと…
-
ネリネ 丹沢 [360511]
1,200円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【丹沢】早生で紫色がわずかにかかり独特のエンジ色になる。さらに花付きが良く、わい性種で花梗が20cmぐらいで咲く人気品種。 南アフリカ原産のヒガン…
-
ネリネ 雲取 [360811]
900円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【雲取】中生でサーモンピンクの花房が大きくなります。 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、当園では…
-
ネリネ かがり火
1,200円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【かがり火】中生 朱赤に近い赤色 中輪 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、当園では約40年前より…
-
ネリネ 女峰
1,200円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【女峰】中〜晩生 ローズレッドの花 小輪 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、当園では約40年前より導…
-
ネリネ ボーデニー
1,000円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:品種【ボーデニー】かなりの晩生(12月頃) 紫がかったピンク 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、…
-
ネリネ 至仏
1,000円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【至仏】中生 ともかく純白で、やや小輪 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、当園では約40年前より…
-
ネリネ 秩父
1,000円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【秩父】中生 サーモンピンクで最も巨大輪 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、当園では約40年前よ…
-
ネリネ 愛宕
800円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 品種:【愛宕】中生 幅広の花弁、ピンクに筋が入る。 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、当園では約40年…
-
ネリネ 天城
800円(税込)
ネリネ 別名:ダイヤモンドリリー 南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物 本来の原種は30種ぐらいとされていますが、当園では約40年前より導入して、交配育種して多数の品種を育成してきまし…
-
雲竜カラタチ 9cmポット苗 [200111]
700円(税込)
ミカン科のカラタチ、その枝がくるくると曲がりくねりました。 別名「こうてんカラタチ」 中国原産 カラタチの名は唐橘(からたちばな)が詰まったもの。 この種を採って蒔いても必ず雲竜状態になり…
-
雲南黄梅12cmポット苗
1,000円(税込)
モクセイ科の半つる性植物の半常緑樹 3月頃黄色い花が咲きフェンスに這わすと明るい雰囲気になります。 寒さ・暑さにも強く、丈夫です。挿し木で増やすことができます。 似たものに、2.黄梅・3.キ…
-
夏ロウバイ12cmポット苗
1,000円(税込)
夏(5〜6月頃)にほのかな香りの6〜8cmの花を咲かせる。 淡いピンクと黄色の色の対比が妖艶な雰囲気をかもし出す。 ロウバイ科ロウバイ属の耐寒性落葉低木。中国原産。 日当たりを好みます。 実生…
-
黒ロウバイ 12cmポット苗 [120132]
1,000円(税込)
別名アメリカロウバイ Calycanthus fertilis 北米東部原産の落葉低木 ロウバイ科の中でも少し異色です。 この色にはびっくりします。 5〜6月ごろ咲きます。 日当りを好み…
-
トックリラン7号鉢
3,500円(税込)
トックリラン(ノリナ)キジカクシ科(アスパラガス科)の観葉植物 ユリ科とばかり思っていたのですが、今ではキジカクシ科と分類されています。 独特の形がお酒を入れる徳利に似ているのでこの名前になってい…